久々にアジング
やく1ヶ月ぶりの敦賀です
もうそろそろとメバルにシフトしよか迷ってますが、ホームのアジはえー感じみたいなのでアジング^ ^
ちょうど今週から仕事も落ちつき、昨日僕は定時だったので直行しました!
3時イン5時半アウトです
道中からの雨で心折れかけましたが、敦賀にはびこるアジンガーの方々からえた行動を学びましたので直行です。
彼等は槍降ってもアジングです。
現地インしてレインコート着込む
ダウンの上からでもきれるレイン買ってたので快適でした。
僕1人でした^o^
最初のポイントをサーチして別のポイントへ
最初のポイントではまったくでしたが、次のポイントでは中層で1投1匹でした。
数匹釣ったらサイズアップをはかろうと別のコースでカウント同じ
無
探っていきますがボトムまで無
再び釣れてたコースでカウント同じ
先程より良型の24が反応(・ω・)ノ
瞬時につりあげ、瞬時に投げる!!
群れが行く前に追加を( ̄^ ̄)ゞ
反応したのはアベレージでした…
ここで釣れてたいたのですがさらなる良型を求めて釣座移動
ある程度探って、また別へ
ある程度探って、また別へ
結局他では子アジしか反応せず
また釣れてた釣座へ
すると、海面へライズするあきらかなデカアジ∑(゚Д゚)
すぐさまキャストするがアベレージすら反応しない…
釣れてた時と違う流れ方になってました!これちょっと発見かな!?
アベレージ反応してた違う流れ方で良型発見。。。。偶然だろうか!?
とりあえずいたのでここで!
最終的にワインドまで試しましたが、子アジすら反応しませんでした…
ちょっとドキドキしてたな〜(笑)
MAX24
他20
20匹
関連記事