ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トシボウズ
トシボウズ
釣れるアングラーを目指す迷走記!

滋賀北部、福井が主な活動場所!
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月29日

ここ最近

すっかり放置


とりあえず私は元気です^ ^www



早いものでもう秋ですね〜



久々に海釣りブログな方々を訪問したらアオリの釣果もチョロチョロ



去年の9月に2人目が産まれて、去年はエギングできなかったし

それから海が遠く感じてましたww


嫁さんの目?
まぁ〜2人も子供が居てるし、そうそう釣りなんて…



って普通はなりそうですがww


私は釣りバカなので

家から近い琵琶湖へ


基本嫁さんと子供が寝てる時間

平日仕事前に1時間とか夜勤帰りの1時間とかやってます(・ω・)ノ



おかげで初めて出た
参加者130名、ボート有りの3週間ぐらいのオンラインバトルも


3匹合算で競うのですが165.5センチで


琵琶湖の部 優勝出来ました( ^ω^ )





おかっぱで平日1時間釣行を繰り返し頑張りましたw





バス釣りはバス釣りでブログもやってます( ^ω^ )








もうボチボチと海の方へ足を向けたいと思います






ほんとは今日アオリ行く気でしたが…なんか知らんけど雨




ずーーーっと晴れてたのに、行こうとしたら雨∑(゚Д゚)  

Posted by トシボウズ at 19:03Comments(2)日記

2015年12月01日

早いもんでもう3歳

早いもんで、もう3歳になった息子

僕も親になって3年です^ ^


まぁ〜僕は成長してませんが(笑)



福井の恐竜博物館へ行ってきました





釣り行ってこんなん出てきたら怖すぎ


展示の逆側は近未来的でした



ながい時間滞在できませんでしたが楽しかった^ ^


もちろん釣具屋にはよらしてもらいましたが



  

Posted by トシボウズ at 01:56Comments(4)日記

2015年11月06日

今年も流石です

今年も流石の一言です(゚o゚;;

以前ブログで何度か書いた事あるアジング師匠!

実釣りは1度だけしかご一緒したことはありませんが(笑)



毎年尺釣ってる人。

軽めのジグ単がベースの、本から学んだ僕のアジングの概念を変えた人。


単発ながら33cm釣ったようです(゚o゚;;



キャロ遠投みたいですね〜!



以前釣りしてる時に、遠投で届きそうな所で素潜り?してる人が話してるのを盗み聞きした話し「めっちゃ尺越えアジおるやん!」ってのを思い出しました
注:秋のはじめぐらいの夕暮れ時ですよ!今じゃない時の話し


今週行かれる人(僕昨日行ったけどさっぱり)

狙い時?かもしれませんね〜


キャロ仕掛けで一発狙いしてもいいかもしれませんよ( ^ω^ )

今度行けたらキャロベースなアジングしてみます(笑)

  

Posted by トシボウズ at 19:13Comments(2)日記

2015年10月11日

人の時間

親族が他界しました


元気いっぱいの人で、健康にも気を使っている人でした。

タバコも吸わず、ウォーキングなどしてる人



病気発覚から4ヶ月未満での他界



病気は治療法が確立されていないような難病でした。

64歳


人によっては早い


まだまだ元気に頑張れた


人生なにがあるかわかりませんよね。




苦しい闘病だったと思います。



人の親になり。生と死を以前より考えるようになりました




ブログにするような趣味があるってとても素敵な事やと思います



自分の人生、楽しく悔いのないものにしたいですね



ありがとうございました  

Posted by トシボウズ at 20:04Comments(0)日記

2015年09月12日

無事出産

9/12
3110gの元気な娘の誕生です^ ^


頑張ってくれた嫁さんに感謝です^ ^


嫁さんと子供が実家に帰る時期に、自粛していた海釣りへ^ ^

アオリどんなかな〜!?アジもどんなかな〜??

  

Posted by トシボウズ at 12:15Comments(6)日記

2015年08月16日

BONN

盆BONNです^ ^

とりあえず連休前の夜勤終わりにそのまま琵琶湖最北端ウェーディグ

最初のポイント

僕以外誰もいない闇

am4時

人の声してダッシュで逃げました(・_・;

次のポイント(人いる所いきました(笑))
1投目でペンシルで30ぐらいのやつ

BBで釣りたいのでハイサイダーでノーバイト

帰って午後の夕マヅメ
人多いので普段行かないのですが行って来ました、向かい風爆風なんで(笑)

でもやっぱり人多い、マナーも悪い(笑)
ひたすら向かい風にリアライザー!

サンドバーゴリゴリドカン

むちゃくちゃ引くね(笑)
ライギョさん^ ^


次の日の早朝!(嫁さん子供寝てる時間)

急深のウィードエリア
1時間3B2F

クランクで30ちょい40ちょい


ハス溜まりまくってるのでジョイクロ勝負で手前4Mほどの視界がきくところで下からバコーン

見えてたのでおちついてアワセも入れた筈の50アップ…

あと少しで…

BBでバラしまくってる原因がどことなくわかった気がした魚

根本的にアワセが弱すぎる!もっとバチコーンいかないと!!
悔しいけど、未熟(。-_-。)


なんにしろ、イイポイント発見したと翌日早朝リベンジ

ノーバイト

その翌日早朝…

ノーバイト


何が違うかわからない(・_・;

魚は沢山いる、どちらかと言うとダメやった日の方が久々の雨も降ってたし、少し荒れてたので巻には良かった気がするんやけど(´・_・`)

魚釣りって、ホンマ難しい


海釣り行きたいけど夜は子供の世話とかあるので、近所の河でアジングの真似事

なんか釣れました(笑)

バイトはあるがスレるのが鬼早い


もう20年ぐらいの付き合いの親友達と
毎年恒例のBBQ

毎年仲良くできる事は感謝ですね



これね〜子供と公園で遊んでる時にどこの公園、空地行っても手の届くところに蝉の抜け殻

「今年蝉多いんかな〜」とか思ってたんやけど、どうもちゃうみたい

公園行ってる時の違和感

子供いねーの(・_・;どこいっても…

聞いたら、ラジオ体操も夏休みの最初と最後の1週間だけらしい


そら、あかんのちゃうかな!?

小学生の夏休みなんてラジオ体操行って、そのままご飯以外、外で遊ぶもんでしょ!?



まぁ〜そんなこんなで最終日に、釣れてたポイントを日中にボート出して見てきました


まぁ〜バスは多い


発見も多かった

ジョイクロに食ってきたポイントにはブロックあったり

色々発見


そしてビックリも発見


僕が早朝釣りしてる時に遠くの方でウェーディグしてる2人いたのです

別に友達同士って訳でもない距離感10m程の2人


遠浅な東部では沖までウェーディグできる場所も多く不思議にも思わなかった


キャロしてるな〜っと思ってたけど、今思うと僕と相手の距離はだいぶん離れてるのに、何故キャロしてるってハッキリ記憶してるのか…


今日ボート出して色々見てきたけど



絶対立てへんのです(・_・;


ここは急深なんです


立っていたポイントには近くに目印もあり、目印水深は5mぐらいじゃないかな…(。-_-。)


見間違いかな…2人も見間違いするのかな…



そんなこんなで盆BONN終わり




  

Posted by トシボウズ at 21:22Comments(4)日記

2015年06月29日

ひらぱ〜

ぼちぼち敦賀のアコウの釣果が良くなってきてますね^ ^

友達も尺オーバーあげてました^ ^


今年は結局メバリング全然いけませんでした(._.)

前半の新規開拓入れて3回程かな?20オーバーは釣ってませんT^T

まぁ〜今年はしょうがない


今回もまたまた海から遠ざかり大阪


トーマスが最終日な大阪枚方パーク




地元な嫁さんに、高校でバスで行った以来やわ〜って言うと

「なんで高校でひらぱ〜やねん(笑)」と言われました


知らんがな(´・Д・)」





もはやトーマスオタクな息子はほぼここで過ごす(笑)


出たら出たで鳩追い掛けまわす(笑)


そんな全く雰囲気変わってたひらぱ〜



大阪行ったら行くお店で戦利品


前回行った時はエギが安かったので仕入れ

今回は地元にないパーツ類


と嫁さんの実家の自家製、4年もののブランデー梅酒8ℓ
らっきょ4ℓゲット( ^ω^ )

次回の自然の恵みパーティーvol3で振舞おう( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by トシボウズ at 09:40Comments(0)日記

2015年06月13日

デビューしました

先日デビューしました^ ^


1人ボートデビュー


友人からボートを譲ってもらいました

何度も乗り慣れたボートだけに準備&撤収もスムーズです^ ^


先ずは近くの野池で



釣りはほぼせず、オールの操作に慣れる為行ったり来たりしてました^ ^


元々、海上のボートやカヤックフィッシングに憧れがあったのでこれから徐々に慣れていきたいです^ ^



だいぶん前?ブログはじめた当初?からカヤックフィッシングされている方々の記事を読んで密かに勉強してました(笑)

安全に迷惑をかけずに湖上の釣りを楽しんでいきたいです^ ^


いつかは海に!

子供とタンデムなんかで!

夢みたいなものです(笑)



  

Posted by トシボウズ at 06:23Comments(2)日記淡水

2015年06月09日

春旅

少し時期が遅いですが、春旅行ってきました^ ^


今回は僕の両親を連れて


恥ずかしい話、自分のお金で両親と旅行するのは初めてですσ(^_^;)

なかなか誘うきかいもないし…気恥ずかしいですよね^_^;



今回は石川県の粟津へ



海穏やかでしたね〜皆さんエギでもシャクってるんでしょうか〜






とりあえず宿周辺探索〜
まぁー一回きたことあるけど(笑)

今回宿はいまいちでしたが、両親ものんびりしていてよかった^ ^

2日目は



東尋坊近くにある水族館

デカイ魚釣りたいな〜私そればかり考えてました(笑)


メバル
自分が思ってた以上にかなりウエ向いてました^ ^
特に岩に近い奴なんてほぼ垂直

今年釣ってない…終わっちゃうよ〜σ(^_^;)


魚にはあまり興味がない息子(笑)


この水族館は海隣接してたけど、冬の荒れ狂う波が押し寄せてこないのか…



そんなこんなで旅終了^ ^


結局、散々お金は出すから出さなくていいと言ったのに嫁に強引に渡していたオカン…


なかなか親孝行って難しいもんですσ^_^;


嫁さんも妊婦で疲れていたのにご苦労様ですm(__)m  

Posted by トシボウズ at 02:04Comments(2)日記

2015年06月01日

フェス フェス フェス

日曜の早朝?な2時から釣り友達のトッパーの新艇進水式

行きはよいよい、ついたら強風orz


明け頃まで安全にテスト出来る風裏探し


テスト中も風と少々荒れた状況で釣りはしずらったが無事終了^ ^



から守山のマイヤミビーチへ

途中ピエリ守山に立ち寄り
芸人のマイケルに「ドンマイケル」と励まされ(笑)

キャンプフェス2015琵琶湖へ



斬新


キャンピングカー主体のイベントでした^ ^



から伊吹山のふもとで開催の
森フェス2015へ


ヨガ主体のイベントでした^ ^

地元なだけあり知り合い多数、ヨガ人気なのか若い人の割合多かったです^o^


他に彦根であったラーメンフェス的なのに行きたかったけど行けませんでしたorz



家のツバメが卵産みました



  

Posted by トシボウズ at 08:05Comments(0)日記