ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トシボウズ
トシボウズ
釣れるアングラーを目指す迷走記!

滋賀北部、福井が主な活動場所!
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月13日

デビューしました

先日デビューしました^ ^


1人ボートデビュー


友人からボートを譲ってもらいました

何度も乗り慣れたボートだけに準備&撤収もスムーズです^ ^


先ずは近くの野池で



釣りはほぼせず、オールの操作に慣れる為行ったり来たりしてました^ ^


元々、海上のボートやカヤックフィッシングに憧れがあったのでこれから徐々に慣れていきたいです^ ^



だいぶん前?ブログはじめた当初?からカヤックフィッシングされている方々の記事を読んで密かに勉強してました(笑)

安全に迷惑をかけずに湖上の釣りを楽しんでいきたいです^ ^


いつかは海に!

子供とタンデムなんかで!

夢みたいなものです(笑)



  

Posted by トシボウズ at 06:23Comments(2)日記淡水

2015年02月01日

ミノー強化

土日の悪天候

釣り無理っす!ボード無理っす!

お買い物DAY



トイザラスに用があったので、その先の◯取◯庫へ寄り道^ ^


釣り具コーナーは狭いスペースだが、時々ある掘出し物探しによる


家の近くの◯放◯庫よりはだいぶん良心的価格だと思っています^ ^


家の近くのお店は本当かはわかりませんが、釣り具の担当者が変わったと話しが出てましたし少し前から値段が…

デプスコーナーなんて…無茶苦茶高い気がする(-。-;

注:個人的な感想です。


今日はハマミノーを2つ個人しました^ ^



109F、109SF


ミノーは釣りを楽しむうえでマストアイテムだと思っています^ ^

今後狙うターゲットを視野にと言う事もありミノーを使う場面を増やします^ ^



その後、トイザラス→丸亀へ!


丸亀で事件です(´・Д・)」



つくなり燃えてました!火事です!!

駐車場裏のビニールハウスが(-。-;


燃えはじめみたいで消防に電話されている時でした!


そして今日は丸亀デー^ ^

釜揚げうどん半額です^ ^半額デーのリピーターです(笑)


僕の定番!

かしわ天とネギ多め、味を徐々にかえるための生姜、天かす^ ^


お店からでると




車の前に指揮本部がたちあがってました(-。-;


  

Posted by トシボウズ at 20:40Comments(0)日記淡水

2014年12月21日

板メジャー新調

爆弾低気圧により荒れた琵琶湖!

北部では心配したほどの積雪はなかったけど風が凄かった



そんな中、出れるタイミングで出た人は良い釣り果が多かったようだ^ ^



クランクで爆!回遊のビッグバス!豚級の50UP!

低気圧の琵琶湖に挑んだマニア!?な人は実績あるポイントで恩恵を受けたよう!



そんな釣り果を見てると後一回行きたくなります(・_・;



そんな爆弾低気圧がさった穏やかな日曜に板メジャーを作ってました。



前の板メジャーを夏に作ったばっかりですが気に入らない点が多数あったんで作り直しました。



  
タグ :板メジャー


Posted by トシボウズ at 19:35Comments(0)淡水

2014年12月16日

今年のバス釣り

今年一年、チャターとスコーンのトレーラー以外ワーム使わずにバスフィッシングやりきりました^ ^


結果としては結構釣れたと思います^o^



今年一番思い出に残った魚です。短く太い君でした^ ^
ワイルドハンチにて




今年最大魚の59cm3900g^ ^
リアライザーにて


ハード系で1シーズンやりきる事でわかった事も多いですし、逆に得られなかった事も多い気がします!


もっとデカイのと勝負したい!
ブクブクの異次元のバスを見てみたい!
自分のエリアのパターンみたいな物を見つけたい!
もっと地質の変化を意識してピンポイントを見つけたい!



来年度もハード系主体ですが大きめのワームやってみようと思います^ ^

早速キンクー13買ってみました!

定番的なクリアレッド

とりあえずデスアダーイールとアノスト7買おうと思います。

自分だけのピンスポットを見つけたいですよ(≧∇≦)



今年もあと少しあるけど(笑)
行ける日あるなら琵琶湖にでますけど(笑)

一応まとめでした^ ^


年末にかけてアジング追い込みます









  

Posted by トシボウズ at 23:25Comments(0)日記淡水

2014年12月05日

EVOKE2.0

イヴォーク1.2がかなり使いやすかったので新作の2.0を早速購入しました^ ^



デプス商品は品薄にすぐなるんで春様に買っときます。



1.2と比べとこんな感じ!2.0はフック前後一緒ですね^ ^

琵琶湖基準って事!?で1.2もフックサイズが大きいです!僕が気にいったところの一つ^ ^

カラーはビワコチャートとチャートバック!

僕の釣り時間はマズメ前後、濁り入ったらクランクでしょ!っと思ってますんで^ ^


チャート系ばっかり買います(笑)
  

Posted by トシボウズ at 23:19Comments(0)淡水